この記事では私のリップメイクの失敗談を紹介します。
「リップメイクで後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
自分に合うリップの色が分からなくて失敗
高校生の頃、周りがメイクをし始めたことがきっかけで自分もメイクに興味がわき、何も考えずに「とりあえず買ってみよう」と適当にリップを購入しました。
ですがしっかりとリップの色味を確認しないで購入してしまったため、実際に塗ってみると色が顔に合わなかったということがありました。
当時はパーソナルカラー診断などがあることを知らなかったので、そこもリップ選びの失敗の原因だったんじゃないかなと思います。
また、加減がわからずついリップを塗りすぎてしまうという失敗もしました。
リップメイクで失敗しやすい原因
- 購入時にテスターを使わない
- 自分に合う色がわからない
- 塗りすぎてしまう
リップメイクで失敗しないための対策
パーソナルカラー診断を行い、自分に合うリップの色を知ってからリップ選びに失敗することがなくなりました。
お店でリップを購入する時は必ずテスターを使い、実際の色味をきちんと確認するようにしています。
また、事前に購入したいリップのレビューなどを調べるようにもしています。
そして、今までリップをつい塗りすぎてしまっていたので、美容系YouTuberの動画などを見てリップの正しい塗り方などを研究したりしました。
理想的な唇になったら?リップメイクで悩まなくなるとこんないいことがある!
正しいリップの選び方、塗り方を知ったおかげでリップメイクを楽しいと感じるようになりました。
また、今までメイクが苦手で自分に自信が持てなかったけれど、色々研究して理想的な唇に近づいたことで自信が持てるようになりました。
友達にも「可愛い」と褒められるようになり、「リップだけでこんなに変わるんだ!」と思いました。
「リップメイクが上手くできない女性」へアドバイス!
自分に合う色と合わない色とでは全然印象が違うため、まずはパーソナルカラー診断などを行って自分に合う色を知ることが、リップメイクを上達させるための第一歩だと思います。
また、自分なりに研究したり動画サイトなどを見て正しいリップの塗り方を知ることも大切です。
自分の理想の唇に近づくことで自信が持てるようになるので頑張りましょう!
おすすめのリップ(口紅)「キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ」を通販で買える販売店
私のおすすめのリップ(口紅)は「キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ」。
塗りやすく色が可愛い。
「キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
唇にコンプレックスがあった私が、リップメイクを楽しめるようになったとっておきのリップ!
他にも私のおすすめのティントリップは「オペラ ティントオイルルージュ 05」。
「使ってよかった!」と感じた「オペラ ティントオイルルージュ 05」の口コミを紹介します。
オペラ ティントオイルルージュ 05のおすすめポイント
おすすめポイントは、唇の血色がとてもよくなる事です。
05番は人塗りしただけで血色メイクが完成するのでいつでもどこでもササっと化粧直しに使えます。
また、ティントですががっつり色が付くわけではなくほんのり色づくくらいのリップなのでどの洋服にも合うと思います。
あえて不満があるとしたら、ポケットなどに入れておくと温度で溶けてしまうのが早いことです。
このティントリップを使って変わった私の生活
私はもともと唇の色がかなり濃く、紫色で囲んだような唇がずっとコンプレックスでした。
コンシーラーで輪郭を消して、マットタイプのリップでふちを書いて、中の色を塗って、、とリップメイクにはかなり苦戦していました。
また、ティントリップを使ったことが無かったので、紫色の輪郭が浮き出ていないか心配でよく鏡を見てリップを直していました。
そこで、友人に「オペラのティント使ったことある?」と言われたのがきっかけで使用してみると、パッと顔の雰囲気全体が明るくなったように
感じました。
「リップ一つでこんなに顔の印象が変わるんだ!」と嬉しくなりました。
オペラ ティントオイルルージュ 05を買える販売店
「オペラ ティントオイルルージュ 05はどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。