この記事では私のアイライナーの失敗談を紹介します。
「アイライナーで後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
滲みました!ほんとに滲んでお化けみたいでした、、
デートの時にほんとに失敗した、、
綺麗にその日引けたのですがデート中に滲みました、、
彼にコソッと滲んでるから直してきなと言われ最初はうそだー!って思って顔を見たら、、お化けみたいな顔でした。。
直しながら、うわっこの顔で写真撮ってたの私、、優しい彼いなかったらもっと恥ずかしい女じゃん!!!って思いました。
幸いにも優しい彼でしたので笑ったりはされなかったですがその日は私自身恥ずかしくなり彼にも申し訳無くなりました。。
アイライナーで失敗しやすい原因
- しっかり下地をしてない
- 顔の汚れを落としきれてない
- 練習不足
アイライナーで失敗しないための対策
まず顔をしっかり洗って下地します!
あとは適度に練習しないとです!!
まず前日に塗って吸収されず残ったスキンケアたちを落とします!その後に優しく顔の水分を拭きます。
そして自分に合った下地をします!そーするとほんとに落ちないです!!
そして化粧が落ちないようにするミストをかける落ちないです!!
あと綺麗に引くには練習してます!
練習のときはペンシルも使ってます。
リキットだと落ちにくいからまずはペンシルで下書きしてから上から書いてます!
そーすると割と自信出ます!
アイライナーで悩まなくなるとこんないいことがある!
彼氏に褒められました!!
友達と遊ぶにもしっかり引けるか引けないかでほんとに一日の気分が変わります…
綺麗に引けないとほんとに気分が落ちてダメでした、、綺麗に引けたり滲まないとほんとに1日楽しくて幸せですよ!
彼に褒められたりお友達にも「どーやったの!?」と聞かれると上手く引けたんだなと嬉しくなります!
そして化粧映えして自分可愛くなったなと錯覚します笑
「アイライナーが上手くできない女性」へアドバイス!
練習あるのみです!
またはYouTubeや理想のモデルさんなどをみたり自分に合ったやり方を探して欲しいです!
ペンシル使って下書きしてからリキッドなど自信持てるように練習して貰えたらいいなと思います…
ほんとに練習したり下地綺麗にしたりほんとに綺麗になります!
大変かもしれないけど最初の努力が大事なので試してみてほしいです!!
アイラインの引き方でおすすめ動画
【アイメイク】姉ギャル的1番盛れる目元の作り方!使用コスメも全部紹介♡
アイラインの引き方をちゃんと言ってくれます!