この記事では私の眉毛メイクの失敗談を紹介します。
「眉毛メイクで後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
The描きました眉毛のできあがり
すっぴんでは眉毛が薄いので濃くするためにペンシルで眉毛を描いたのです。
ですが、眉頭から眉尻にかけて濃くグラデーションをつくらなければならないところを全部同じくらいの濃さで描いてしまい、「ガッツリ描きました!」という不自然な濃い眉毛が出来上がってしまいました。
また形も濃さも左右非対称で高さも太さも全然違っていました…。
ブラシでぼかしてそのときはなんとかごまかせたものの、眉毛メイクは練習が必要だったなと後悔しました。
眉毛メイクで失敗しやすい原因
- 片方ずつ描くので濃さが違ってくるから
- 綺麗な形を描くことがまず難しいから
- 適切な手入れが必要で、手入れが面倒くさくてやってないから
眉尻から描く!眉毛メイクで失敗しないための対策
眉毛メイクは眉尻から描くようにしています。
眉尻なら濃くなりすぎてもぼかしやすいし、眉毛の終わりの部分が確定すればそこに向かうだけの線を描けば良いので簡単だからです。
またペンシルである程度眉毛の形を描いたら、パウダーで埋めるようにしました。
そのあとブラシでサッと眉毛をなでると自然な眉毛が完成します。
髪の色を大幅に変えたら眉マスカラを使って、明るくしたり暗くしたりして眉色を髪色に合わせるようにもしました。
理想的な眉毛になったら仕事もプライベートも充実する!
眉毛は人の印象を大きく左右するので、キリッとした眉毛を作り上げればかっこよくてしっかりとした印象を抱かせることができるし、ふわっとした眉毛を作り上げれば可愛らしい印象を抱かせることができます。
シーンによって理想的な眉毛を作ることができれば、ビジネスなら会話や取引がうまくいったり、プライベートなら恋愛がうまくいったりなどの効果があるんじゃないかなと思います。
「眉毛メイクが上手くできない女性」へアドバイス!
まずは練習あるのみです。
自分が作りたい眉毛を想像してその形に描けるように、ペンシルやパウダーを使って練習してみてください。
雑誌やYoutubeなどでもたくさんメイク方法は載っているので、参考にしてくださいね。
最初からキレイに描ける人のが珍しいくらいですので大丈夫です!
たくさん練習して、良い印象が与えられるような眉毛を目指してみてください。
おすすめのアイブロウペンシル「URGLAM スリム スケッチ アイブロウペンシル」を通販で買える販売店
私のおすすめのアイブロウペンシルは「URGLAM スリム スケッチ アイブロウペンシル」。
芯が細くて描きやすい!
「URGLAM スリム スケッチ アイブロウペンシルはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
どこか違和感を感じる自分のメイクをガラッと変えた、みんなにオススメしたいアイブロウパウダー!
私のおすすめのアイブロウは「KATE デザイニングアイブロウ3D」。
「使ってよかった!」と感じた「KATE デザイニングアイブロウ3D」の口コミを紹介します。
眉毛の形をより立体的に、自然に見せてくれるアイテムです。
ペンシルで眉毛の形をかたどった後に、このパウダーで上から隙間を埋めるようにブラシでなぞると、とても綺麗な眉毛に仕上げることができます。
色が3色あるので、自分の髪色などに合わせて、絶妙な色味を作ることができます。
また、1番肌の色に近いベージュの部分は、ノーズシャドウとしても違和感なく使うことができるため、毎日のメイクにかかせないアイテムになっています。
あえて不満を言わせて頂くとすれば、自分の不注意で床に落としてしまったりした時に、粉が少し割れやすいところですが、メイクする上では文句なしの、とてもいいアイテムだと思います。
このアイブロウを使って変わった私の生活
今まで違うパウダーを使って眉毛を完成させていましたが、この商品を使って眉毛を描くようになってからは、「なんとなくメイクがうまくいっていないなあ…」と感じることが無くなりました。
やはり顔の印象を決める上で、眉毛はものすごく大事な役割をしていることを実感し、この商品を使うことで少し自分の顔が垢抜けた印象になったと感じました。
そしてメイクが上手くできることで、以前よりも自分に自信をもつ持つことができ、気持ちもどこか明るくなった様にも感じます。
KATE デザイニングアイブロウ3Dを買える販売店
「KATE デザイニングアイブロウ3Dはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。